ざっくりコミティアレポ
2015年8月30日 日常
いつもより30分早く出たら東京で二時間迷子になった
山手線を激しく前後した、りんかい線とゆりかもめの間を激しく前後した
疲れたから喫茶店で30分休憩した、クロワッサンおいしい
結局いろいろ買い逃した
今回は手芸島ですっごく遊んだのでそっちから色々紹介
気づいたら3万近く使ってるけど、まあ仕方無いね
帰ってからゼンディカーの情報見て貯金を削る覚悟を決めたよ
一枚目、一目惚れした寿司Tシャツ
あまり気合入り過ぎてない感じが普段着によさそう
ヘイ!オマチ!
オゥ!デリシャス!
Tシャツってあんまり凝ってるのよりはひと目で笑える物が好き、ランドルト環Tシャツとかもちょっと欲しかった
二枚目、鋳造から削って加工したライオンの頭蓋骨模型
なんと顎骨を取り外せる(左側)、精度も良くて歯の噛み合わせが綺麗
ライオンの筋肉の付き方とかどっかで調べられないかな?頭頂部からの筋肉が通る穴が頬にでっかく空いてるのはわかった、流石肉食動物
三枚目、ガラス球内部にオーロラ状の色を付けてオパールを沈めたペンダント
本当に写真が上手く撮れなくて悔しい、本当に綺麗
この銀河に浮かぶ恒星を思わせる透明感!指の間の巨大感!
付けてるのに気づいたら「あら奥様、素敵ですわね」的な事言ってくれると嬉しがります
「おや旦那、粋だねえ!」でも嬉しいです
参加した方はお疲れ様です、ゆっくりお休み下さい
山手線を激しく前後した、りんかい線とゆりかもめの間を激しく前後した
疲れたから喫茶店で30分休憩した、クロワッサンおいしい
結局いろいろ買い逃した
今回は手芸島ですっごく遊んだのでそっちから色々紹介
気づいたら3万近く使ってるけど、まあ仕方無いね
帰ってからゼンディカーの情報見て貯金を削る覚悟を決めたよ
一枚目、一目惚れした寿司Tシャツ
あまり気合入り過ぎてない感じが普段着によさそう
ヘイ!オマチ!
オゥ!デリシャス!
Tシャツってあんまり凝ってるのよりはひと目で笑える物が好き、ランドルト環Tシャツとかもちょっと欲しかった
二枚目、鋳造から削って加工したライオンの頭蓋骨模型
なんと顎骨を取り外せる(左側)、精度も良くて歯の噛み合わせが綺麗
ライオンの筋肉の付き方とかどっかで調べられないかな?頭頂部からの筋肉が通る穴が頬にでっかく空いてるのはわかった、流石肉食動物
三枚目、ガラス球内部にオーロラ状の色を付けてオパールを沈めたペンダント
本当に写真が上手く撮れなくて悔しい、本当に綺麗
この銀河に浮かぶ恒星を思わせる透明感!指の間の巨大感!
付けてるのに気づいたら「あら奥様、素敵ですわね」的な事言ってくれると嬉しがります
「おや旦那、粋だねえ!」でも嬉しいです
参加した方はお疲れ様です、ゆっくりお休み下さい
という本がスピリチュアル系のコーナーにあって二度見した
あと最近流行りだかなんだか知らないけど、エンジェルがどうとかっていうスピリチュアルな本
ぱらぱらめくってたら「ミカエルの掃除機」なる瞑想法があって、なんでもミカエル様があなたの頭に掃除機を当て、悪い運気を吸っている所を想像するらしい
人の頭をそんな冷蔵庫の裏みたいに扱うなというか、ミカエル様が庶民的で吹く
スピリチュアルな本、金出す気は欠片ほども起きないけどタイトル見たり斜め読みするのは結構好き
前向きな狂気を感じる
あと最近流行りだかなんだか知らないけど、エンジェルがどうとかっていうスピリチュアルな本
ぱらぱらめくってたら「ミカエルの掃除機」なる瞑想法があって、なんでもミカエル様があなたの頭に掃除機を当て、悪い運気を吸っている所を想像するらしい
人の頭をそんな冷蔵庫の裏みたいに扱うなというか、ミカエル様が庶民的で吹く
スピリチュアルな本、金出す気は欠片ほども起きないけどタイトル見たり斜め読みするのは結構好き
前向きな狂気を感じる
「あれ、この女優、幼なじみの…」
2015年8月18日 日常 コメント (2)
大きくなるにつれて次第に疎遠になって
僕は乳脂肪分の高い娘と付き合い出した
ホームランバー、スーパーカップ、爽、クーリッシュ
でも、結婚したのは、ガツンとみかん(赤城乳業)
さっぱりとした所が似ている、そういえば会社も同じだ
僕の心の幼い所はアイツを求めていたのかもしれない
今はこんな仕事しているんだ
見知らぬ形のボトルを嬉しそうにしゃぶる顔は
僕が一度も見たことがない顔だった
………
……
…
二枚目の左はまだしも右はやべえよ、ボンテージマスクにギャグボール手に持って顔◯は
あと苦味を効かせればグレープフルーツ味になるという考えはどうかと思うよ、僕は
検索用タグ[シャリシャリ君 顔射]
僕は乳脂肪分の高い娘と付き合い出した
ホームランバー、スーパーカップ、爽、クーリッシュ
でも、結婚したのは、ガツンとみかん(赤城乳業)
さっぱりとした所が似ている、そういえば会社も同じだ
僕の心の幼い所はアイツを求めていたのかもしれない
今はこんな仕事しているんだ
見知らぬ形のボトルを嬉しそうにしゃぶる顔は
僕が一度も見たことがない顔だった
………
……
…
二枚目の左はまだしも右はやべえよ、ボンテージマスクにギャグボール手に持って顔◯は
あと苦味を効かせればグレープフルーツ味になるという考えはどうかと思うよ、僕は
検索用タグ[シャリシャリ君 顔射]
冥途のみやげ展・画鬼暁斎展
2015年8月12日 日常グロいのは大体平気だけど怪談は子供向けでも無理
アレとアレは別モノだからマジ話さないで
✝悔い改めて✝
でも幽霊画は好きって以前言ったような気がする
幽きって言葉の響きとか雰囲気とか好きで、浮世絵の幽霊が一番それが出ている気がするから好きなのかもしれない、透明感があるというか、不透明感があるというか
朧げって言うのが正しいのかな?日本語って難しい
この独特の空気は日本特有の文化と言いたい、ジャパニーズホラーの親か兄弟ではあるんじゃないかな
円山応挙って今まで意識してなかったけど、足の無い幽霊の元祖説があるだけあってとても良かった
空虚感というか切なさというか独特の表情だね、普通に書くよりも美しさが引き立つ感じがする
弁慶が平家の怨霊を調伏している絵を見て、まるで僧侶みたいだなと思ったけど僧侶だった
画鬼暁斎展に移動
ジョサイア・コンドルって何の人かと思ったけど鹿鳴館作った人なのか、建物には疎いけど流石に教科書に乗ってれば知ってますよ
実際の階段の一部とか見ると流石にちょっと感動する、あと展示されてる美術館にも関わってたらしいね
暁斎の作品よりは暁斎個人に強くライトを当てている感じ、真面目で諧謔があり自分を貫く人だったようで素敵
不動明王開化だったかな、明治の文明開化の風刺画で、散切り頭の明王が新聞読んで、足元にいた鬼が何かの肉刻んで明王の背中から上がる炎で牛鍋っぽいの作ってる画がとても好き
あと、閻魔と部下が鳥とか捕まえるような罠で九尾の狐を捕まえようとしている画がとても面白かった、よく書いてるけど河鍋暁斎って閻魔好きなのかな、権力とか権威の象徴?
あまり関係ないけど、地獄太夫ってキャラ的にはもっと有名になっていい素質あるよね、美人で教養があってパンクなファッションで一休宗純の弟子って
東京駅でノドグロ(アカムツ)の寿司を買って帰宅
栃木暑い、群馬ほどじゃないだろうけど
アレとアレは別モノだからマジ話さないで
✝悔い改めて✝
でも幽霊画は好きって以前言ったような気がする
幽きって言葉の響きとか雰囲気とか好きで、浮世絵の幽霊が一番それが出ている気がするから好きなのかもしれない、透明感があるというか、不透明感があるというか
朧げって言うのが正しいのかな?日本語って難しい
この独特の空気は日本特有の文化と言いたい、ジャパニーズホラーの親か兄弟ではあるんじゃないかな
円山応挙って今まで意識してなかったけど、足の無い幽霊の元祖説があるだけあってとても良かった
空虚感というか切なさというか独特の表情だね、普通に書くよりも美しさが引き立つ感じがする
弁慶が平家の怨霊を調伏している絵を見て、まるで僧侶みたいだなと思ったけど僧侶だった
画鬼暁斎展に移動
ジョサイア・コンドルって何の人かと思ったけど鹿鳴館作った人なのか、建物には疎いけど流石に教科書に乗ってれば知ってますよ
実際の階段の一部とか見ると流石にちょっと感動する、あと展示されてる美術館にも関わってたらしいね
暁斎の作品よりは暁斎個人に強くライトを当てている感じ、真面目で諧謔があり自分を貫く人だったようで素敵
不動明王開化だったかな、明治の文明開化の風刺画で、散切り頭の明王が新聞読んで、足元にいた鬼が何かの肉刻んで明王の背中から上がる炎で牛鍋っぽいの作ってる画がとても好き
あと、閻魔と部下が鳥とか捕まえるような罠で九尾の狐を捕まえようとしている画がとても面白かった、よく書いてるけど河鍋暁斎って閻魔好きなのかな、権力とか権威の象徴?
あまり関係ないけど、地獄太夫ってキャラ的にはもっと有名になっていい素質あるよね、美人で教養があってパンクなファッションで一休宗純の弟子って
東京駅でノドグロ(アカムツ)の寿司を買って帰宅
栃木暑い、群馬ほどじゃないだろうけど
粗悪品のミュージアム
2015年7月26日 日常 コメント (8)ずっと前から気になっていた店、カード屋の途中にあるので毎週のように目につくけど大体ガラガラで、なんか色々ヤバそうな雰囲気のあるバーリ・トゥード(金的と噛み付き以外何でもあり)の食べ放題の店、でも評判は微妙に悪く無い。
ゼクス回してた3人で早く切り上げて行く、日曜夜7時なのに客ほとんど居なくてぞっとする。
寿司をその場で握ってくれるらしくてちょっと喜び、寿司ネタのショーケース(なんて言うんだろ?)覗きに行く。
エビ!薄い!
サーモン!パサパサ!
ハマチ!黒い!
ホタテは悪くなさそう
エンガワ!水っぽい!
イクラ!黒い!
マグロ!黒い!ご期待できない!
ダメモトで一応一通り握ってもらう、全体的にアレだったけど一番アレだったのは醤油だった、醤油は鮮度が命。
焼き肉も焼いてくれるらしいけど全体的に黒くてヤバそう、黒い牛タンとか怖くて食べられない。
天ぷらも大体同上。
他は多種多様の社員食堂、世界は三大栄養素の炎に包まれた、サラダまでデンプン過多。
麺類が7種類くらいあるのはなんかゲンナリする、お赤飯があるのは少し嬉しかった。
比較的ハズレにくい焼きそばを少し取る…時に、赤く染まった麺を発見
紅しょうが入ってないのに、何で赤くなってるの!?(鳥肌
味は…とんかつの卵とじっぽいのがメンチカツなのがまずガッカリ、つなぎも使いすぎ。
餃子はひき肉に豆腐でも混ぜてそうな薄さ、ドリンクバーも薄い、本当に何から何まで薄い。
気を取り直して《Desert/砂漠》でも食べようとして、最高級プリンという名前でなんかイラッとする、そういえば所々でセレブって単語使ってたけどいわゆるセレブはこの店来ないよ。
もちろん食べてみたけど牛乳使いすぎというか水でも混ぜてるような薄さ、まただよ(笑い
他の色々も当然薄い、メロンまで薄い。
会計、脱出、駐車場で煙草をふかして、ふとGP千葉初日を思い出す
黄昏、2階の屋外喫煙所、一面の紫色
成績は5-2、あと二勝で予選突破、一敗で予選落ち
崖っぷちの紫色、けれど西には僅かに夕日が残って
ああ、きっとこういう瞬間が欲しくて自分は今日までやってきたんだなあ
幸せってこういうことなんだね
そう思って吸う煙草の美味かったこと
残念だけど、バーリ・トゥードから開放された駐車場で吸う煙草は、その時よりずっと美味かったよ!
店の名誉のために言っておくと、開店直後ならちゃんと美味しいし、寿司もいいネタがあるそうです、その辺はバイキングなんで仕方ないかなあとも思います。
ゼクス回してた3人で早く切り上げて行く、日曜夜7時なのに客ほとんど居なくてぞっとする。
寿司をその場で握ってくれるらしくてちょっと喜び、寿司ネタのショーケース(なんて言うんだろ?)覗きに行く。
エビ!薄い!
サーモン!パサパサ!
ハマチ!黒い!
ホタテは悪くなさそう
エンガワ!水っぽい!
イクラ!黒い!
マグロ!黒い!ご期待できない!
ダメモトで一応一通り握ってもらう、全体的にアレだったけど一番アレだったのは醤油だった、醤油は鮮度が命。
焼き肉も焼いてくれるらしいけど全体的に黒くてヤバそう、黒い牛タンとか怖くて食べられない。
天ぷらも大体同上。
他は多種多様の社員食堂、世界は三大栄養素の炎に包まれた、サラダまでデンプン過多。
麺類が7種類くらいあるのはなんかゲンナリする、お赤飯があるのは少し嬉しかった。
比較的ハズレにくい焼きそばを少し取る…時に、赤く染まった麺を発見
紅しょうが入ってないのに、何で赤くなってるの!?(鳥肌
味は…とんかつの卵とじっぽいのがメンチカツなのがまずガッカリ、つなぎも使いすぎ。
餃子はひき肉に豆腐でも混ぜてそうな薄さ、ドリンクバーも薄い、本当に何から何まで薄い。
気を取り直して《Desert/砂漠》でも食べようとして、最高級プリンという名前でなんかイラッとする、そういえば所々でセレブって単語使ってたけどいわゆるセレブはこの店来ないよ。
もちろん食べてみたけど牛乳使いすぎというか水でも混ぜてるような薄さ、まただよ(笑い
他の色々も当然薄い、メロンまで薄い。
会計、脱出、駐車場で煙草をふかして、ふとGP千葉初日を思い出す
黄昏、2階の屋外喫煙所、一面の紫色
成績は5-2、あと二勝で予選突破、一敗で予選落ち
崖っぷちの紫色、けれど西には僅かに夕日が残って
ああ、きっとこういう瞬間が欲しくて自分は今日までやってきたんだなあ
幸せってこういうことなんだね
そう思って吸う煙草の美味かったこと
残念だけど、バーリ・トゥードから開放された駐車場で吸う煙草は、その時よりずっと美味かったよ!
店の名誉のために言っておくと、開店直後ならちゃんと美味しいし、寿司もいいネタがあるそうです、その辺はバイキングなんで仕方ないかなあとも思います。
グレープフルーツのむきかた
2015年7月22日 日常 コメント (2)
上と下を切る
外の分厚い皮を剥く
半分に割る
果肉の間の皮を中心から外へ、ぺらりとめくって外側の皮ごと繋いで剥がす
果肉を取る
剥きたてのグレープフルーツにヨーグルトをかけて食べると夏バテ予防とかに効果ありそうな気がする、慣れると速いし安くておいしいので去年の夏は週3くらいで食べてた
賞味期限だいたい1時間くらい、冷やし過ぎると甘く感じなくなるので剥いてかけてすぐ食べるくらいでいいと思った
直感的にわかりやすい表現って凄く好きだから、色々手抜きしたけど落書きしてみた
外の分厚い皮を剥く
半分に割る
果肉の間の皮を中心から外へ、ぺらりとめくって外側の皮ごと繋いで剥がす
果肉を取る
剥きたてのグレープフルーツにヨーグルトをかけて食べると夏バテ予防とかに効果ありそうな気がする、慣れると速いし安くておいしいので去年の夏は週3くらいで食べてた
賞味期限だいたい1時間くらい、冷やし過ぎると甘く感じなくなるので剥いてかけてすぐ食べるくらいでいいと思った
直感的にわかりやすい表現って凄く好きだから、色々手抜きしたけど落書きしてみた
プラスチックの焦げる匂い
2015年7月6日 日常 コメント (6)先日買った琥珀に火を付けてみた。
店員のおっちゃんから胡散臭い匂いはしてたんよ、プラスチックよりも。
まあ、差額は授業料だね、授業料は払った分だけ身に染みるね。
他の鑑定方法も探さなきゃ
店員のおっちゃんから胡散臭い匂いはしてたんよ、プラスチックよりも。
まあ、差額は授業料だね、授業料は払った分だけ身に染みるね。
他の鑑定方法も探さなきゃ
週末記 ミネラルショー
2015年7月5日 日常
金曜 ネギシ模型でタイニーFNM、前回の日記参照
土曜 14時間睡眠の後ふらりと店に来て、ちょっとカードに触って帰って寝る
日曜 安定の寝坊、コンビニで酒飲んでちょくちょく途中下車してトイレ休憩してたら予定到着時間を2時間以上オーバーして13時に池袋サンシャインシティ着。
アクセサリに加工されてるのもあるけど大体は宝石そのままや原石、相場とかわからないので市場原理の神を信じてぶらりと見まわって相場チェック。
最終的に一番おっぱいの大きい店員の店で揃える事にした(♂)、写真一枚目。
エメラルドは色の濃い方が好き、不純物が多いことを指摘して一割まけてもらう、アメジストは大きくて綺麗な割にとても安いので大好き、あとシトリンも、ついでにオパールも色の変化に富んでいる物が他と同額だったので購入、あと誕生石のルビー(自称非加熱)も買ったけどルビーって基本的に小さいから俗物の自分には合わない感、装飾加工されてると綺麗だけど。
ぶらぶら見まわってたらアンモナイト版オパールのアンモライトってのを見つけた、蝶の羽みたいに見る角度で色が変わって面白いので安いの一個買った、割れ方の綺麗さと色がよく変わる事を基準に選択、二枚目だけど写真じゃ色の変化わからないよね、おまけに写り悪かった、悪いね。
最後に安い琥珀とアメジストをカウンター用にまとめ買い、一個ずつおまけしてもらう、三枚目、カウンター用には琥珀とアメジストの他にも安くてサイズのあるシトリン、黒水晶、トルコ石、アンモナイト化石なんかも候補だったけど色合いの好みを優先させてこの二種。
次にミネラルショーの流れで宝石の国の原画公開見に行こうと学芸大学駅に。
なんか本当に学芸大学感が凄くて好きな街、オシャレ過ぎず砕けすぎずで暮らしやすそうな印象、また来たいかもって思ってたら原画公開は来週からだったらしい。
やったね、また来れるよ!
安い酒と安い肴を買って帰宅←いまここ
来週からは当分ドラフトで身動き取れなくなるの確定なので最後の休みって感じ。
ガンバルゾー!ガンバルゾー!ガンバルゾー!ガンバルゾー!ガンバルゾー!ガンバルゾー!ガンバルゾー!ガンバルゾー!ガンバルゾー!ガンバルゾー!ガンバルゾー!ガンバルゾー!
土曜 14時間睡眠の後ふらりと店に来て、ちょっとカードに触って帰って寝る
日曜 安定の寝坊、コンビニで酒飲んでちょくちょく途中下車してトイレ休憩してたら予定到着時間を2時間以上オーバーして13時に池袋サンシャインシティ着。
アクセサリに加工されてるのもあるけど大体は宝石そのままや原石、相場とかわからないので市場原理の神を信じてぶらりと見まわって相場チェック。
最終的に一番おっぱいの大きい店員の店で揃える事にした(♂)、写真一枚目。
エメラルドは色の濃い方が好き、不純物が多いことを指摘して一割まけてもらう、アメジストは大きくて綺麗な割にとても安いので大好き、あとシトリンも、ついでにオパールも色の変化に富んでいる物が他と同額だったので購入、あと誕生石のルビー(自称非加熱)も買ったけどルビーって基本的に小さいから俗物の自分には合わない感、装飾加工されてると綺麗だけど。
ぶらぶら見まわってたらアンモナイト版オパールのアンモライトってのを見つけた、蝶の羽みたいに見る角度で色が変わって面白いので安いの一個買った、割れ方の綺麗さと色がよく変わる事を基準に選択、二枚目だけど写真じゃ色の変化わからないよね、おまけに写り悪かった、悪いね。
最後に安い琥珀とアメジストをカウンター用にまとめ買い、一個ずつおまけしてもらう、三枚目、カウンター用には琥珀とアメジストの他にも安くてサイズのあるシトリン、黒水晶、トルコ石、アンモナイト化石なんかも候補だったけど色合いの好みを優先させてこの二種。
次にミネラルショーの流れで宝石の国の原画公開見に行こうと学芸大学駅に。
なんか本当に学芸大学感が凄くて好きな街、オシャレ過ぎず砕けすぎずで暮らしやすそうな印象、また来たいかもって思ってたら原画公開は来週からだったらしい。
やったね、また来れるよ!
安い酒と安い肴を買って帰宅←いまここ
来週からは当分ドラフトで身動き取れなくなるの確定なので最後の休みって感じ。
ガンバルゾー!ガンバルゾー!ガンバルゾー!ガンバルゾー!ガンバルゾー!ガンバルゾー!ガンバルゾー!ガンバルゾー!ガンバルゾー!ガンバルゾー!ガンバルゾー!ガンバルゾー!
蒼白のソフトクリーム
2015年7月1日 日常半年ほど前だったかな、健康ランドで真っ赤に茹でられて湯冷ましに食堂で読書してたんですよ。
そしたら向こうのほうから金髪碧眼の、3~5歳くらいの子が突っ走って来ましてね。
おおきくて白いソフトクリームの置物、食堂の入り口によくあるじゃないですか、それにぶつかって二人して倒れまして。
大丈夫かと思ったけどすぐ立ち上がりました、そして私の視線に気付きました。
悪いことした自覚はあるみたいで、すぐソフトクリームを「えいやっ」と抱き起こしまして。
それで子供向けのアニメで子供に説教するあの動き、人差し指を激しく動かすアレ、アレやって何か外国語で色々説教しました、ソフトクリームに。
回りに人いるし、その子にもなんだか悪いので笑いをこらえてプルプルしてました。
そしたらその子説教終わってからソフトクリームの頭(角?)をなでなでして、そしてその唇(額?)に軽いキスを1つ。
それからすぐ、その子と同じ色した髪と目のお母さんが来て二人で手を繋いでどこかへ行きました、なんだか色々と思う所のある出来事でした。
子供なので突っ走る事もあるし無力な人や物に責任転嫁する事もあるでしょう、それはまあ結構どうでもいいとして。
面白いのはその後、説教してキスの流れ、普段は家でもそういう躾なのでしょう。
何かしでかす、人差し指のアレで叱る、頭を撫でて、唇に軽いキス1つ。
厳しさと愛は反対の物では無いという事は大抵の大人なら理解できますが、子供だと少し難しい。
激しく叱って、それ以上の愛情表現、基本にして完成された教育法だと思いました。
教育法は基本的に親から子、孫やその先と継がれて行き、その文化圏の基礎になります。
この教育なら私の貧困なイメージ内の金髪碧眼の人そのものに育ち、いわゆる西洋文化を作るのかな、と思いました。
ところで日本の「平均的な躾」ってどういうものなのでしょうか。
私にはわかりませんが、聞けばなるほどねと思えるような気がします。
教育という物は社会の基礎なので大事にしていきたいですね、機会があれば。
そしたら向こうのほうから金髪碧眼の、3~5歳くらいの子が突っ走って来ましてね。
おおきくて白いソフトクリームの置物、食堂の入り口によくあるじゃないですか、それにぶつかって二人して倒れまして。
大丈夫かと思ったけどすぐ立ち上がりました、そして私の視線に気付きました。
悪いことした自覚はあるみたいで、すぐソフトクリームを「えいやっ」と抱き起こしまして。
それで子供向けのアニメで子供に説教するあの動き、人差し指を激しく動かすアレ、アレやって何か外国語で色々説教しました、ソフトクリームに。
回りに人いるし、その子にもなんだか悪いので笑いをこらえてプルプルしてました。
そしたらその子説教終わってからソフトクリームの頭(角?)をなでなでして、そしてその唇(額?)に軽いキスを1つ。
それからすぐ、その子と同じ色した髪と目のお母さんが来て二人で手を繋いでどこかへ行きました、なんだか色々と思う所のある出来事でした。
子供なので突っ走る事もあるし無力な人や物に責任転嫁する事もあるでしょう、それはまあ結構どうでもいいとして。
面白いのはその後、説教してキスの流れ、普段は家でもそういう躾なのでしょう。
何かしでかす、人差し指のアレで叱る、頭を撫でて、唇に軽いキス1つ。
厳しさと愛は反対の物では無いという事は大抵の大人なら理解できますが、子供だと少し難しい。
激しく叱って、それ以上の愛情表現、基本にして完成された教育法だと思いました。
教育法は基本的に親から子、孫やその先と継がれて行き、その文化圏の基礎になります。
この教育なら私の貧困なイメージ内の金髪碧眼の人そのものに育ち、いわゆる西洋文化を作るのかな、と思いました。
ところで日本の「平均的な躾」ってどういうものなのでしょうか。
私にはわかりませんが、聞けばなるほどねと思えるような気がします。
教育という物は社会の基礎なので大事にしていきたいですね、機会があれば。
ざっくり週末記、江戸の悪展と鴨居玲展
2015年6月23日 日常蒸し暑い日は炭酸水が美味い!お酒はビールよりシードルのほうが好き、やや辛口のやつ。
金曜 不安定な天気の影響で疲労感が危険な領域に突入する、だらだら
土曜 何やったっけなあ?遅くに来て適当にフリプして、あ、雷口見つかりました、適当に飯食って…
そうだ深夜0時にドラフト捕まったんだ、適当に負けて4時くらいに帰宅
日曜 理想は8時起きしてゆったり電車で東京入り、現実は9時半出立。
最悪片方は諦める可能性も見て、今週で終わりの江戸の悪展を優先させる、12時半に原宿到着、原宿表参道を数メートル入った所に浮世絵の美術館があるなんて結構素敵じゃない?危険なバランスで温故知新を実践してる所が日本的。
場所柄も手伝ってか客層が若い人7割外人2割って感じでちょっとびっくり、噂では美術館が静かなブームだとか。
タイトル忘れちゃったけど、吉原の女を見受けするために唆されて親分の金に手を付けたヤクザ者が、故郷に逃げ延びてきて父親と哀しい再会をした時の絵が本当に切なくて好き。
あと国芳の浅茅原一ツ家之図で仏の後光を糸車で表現してるのに感心した。
太田記念美術館は本当に浮世絵が好きな人達がやってるんだなあって感じがあちこちから伝わってきて良かった、次の戦争画展も行きたいな、ポスターにも使われてる芳年の駒木根八兵衛がすごく好きだから現物見てみたい。
時間少し厳しいけどほとんど帰り道沿いなので頑張って鴨居玲展も行ってみる。
東京ステーションギャラリーって新築前の東京駅舎をそのまま使ってるんだったかな?
レンガのデコボコが壁に陰影を作って、所々溶断した鉄骨なんかが見えてたりもして薄暗い雰囲気が良い。
これが鴨居玲の苦悩に溢れた作品と親和性高すぎて個展自体が1つの作品って感じ、作品自体も素晴らしいので機会があったら是非行ってみてほしい、東京駅の改札出てすぐだよ!
適当に東京駅でお惣菜買って帰宅、鯖寿司おいしい。
金曜 不安定な天気の影響で疲労感が危険な領域に突入する、だらだら
土曜 何やったっけなあ?遅くに来て適当にフリプして、あ、雷口見つかりました、適当に飯食って…
そうだ深夜0時にドラフト捕まったんだ、適当に負けて4時くらいに帰宅
日曜 理想は8時起きしてゆったり電車で東京入り、現実は9時半出立。
最悪片方は諦める可能性も見て、今週で終わりの江戸の悪展を優先させる、12時半に原宿到着、原宿表参道を数メートル入った所に浮世絵の美術館があるなんて結構素敵じゃない?危険なバランスで温故知新を実践してる所が日本的。
場所柄も手伝ってか客層が若い人7割外人2割って感じでちょっとびっくり、噂では美術館が静かなブームだとか。
タイトル忘れちゃったけど、吉原の女を見受けするために唆されて親分の金に手を付けたヤクザ者が、故郷に逃げ延びてきて父親と哀しい再会をした時の絵が本当に切なくて好き。
あと国芳の浅茅原一ツ家之図で仏の後光を糸車で表現してるのに感心した。
太田記念美術館は本当に浮世絵が好きな人達がやってるんだなあって感じがあちこちから伝わってきて良かった、次の戦争画展も行きたいな、ポスターにも使われてる芳年の駒木根八兵衛がすごく好きだから現物見てみたい。
時間少し厳しいけどほとんど帰り道沿いなので頑張って鴨居玲展も行ってみる。
東京ステーションギャラリーって新築前の東京駅舎をそのまま使ってるんだったかな?
レンガのデコボコが壁に陰影を作って、所々溶断した鉄骨なんかが見えてたりもして薄暗い雰囲気が良い。
これが鴨居玲の苦悩に溢れた作品と親和性高すぎて個展自体が1つの作品って感じ、作品自体も素晴らしいので機会があったら是非行ってみてほしい、東京駅の改札出てすぐだよ!
適当に東京駅でお惣菜買って帰宅、鯖寿司おいしい。
金曜 ドレッドノートやりに桐生に行くかもしれない、そうでないかもしれない
土曜 ……ゼクス…?ドラフトとかやるの? 牛タン食べたい、食べたくない?
日曜 太田記念美術館 江戸の悪展、26(金)までなので身内の不幸が無い限りは行く
はしごして東京ステーションギャラリー 鴨居玲展
お昼は何にしよう、町田の中野屋とか行きたいけど
町田……他に何かあったような……MTG的な……
土曜 ……ゼクス…?ドラフトとかやるの? 牛タン食べたい、食べたくない?
日曜 太田記念美術館 江戸の悪展、26(金)までなので身内の不幸が無い限りは行く
はしごして東京ステーションギャラリー 鴨居玲展
お昼は何にしよう、町田の中野屋とか行きたいけど
町田……他に何かあったような……MTG的な……
法や道徳は人を縛ろうとします。
縛られるかどうかはその人の自由です。
ただし、縛られないと代償に何らかの罰を受ける事があります。
法なら刑罰、道徳なら白い目や場合によってはムラハチ。
法は自国の物なら調べればそれなりにはわかるけれど、道徳は人によって多少の差があるので難しいですね。
例えば、いわゆる害虫駆除はいい事では無いのかもしれません。
けれど、少なくとも私はそれほど悪い事でも無いとは思います、家に沸いた小バエ等を殺すくらいは私もします。
そんなわけで、貴方が害虫駆除しても私は貴方を白い目で見たりしませんよ、嬉しい?
もちろん実際ブッダな人はその限りではないかもしれませんが。
あ、でも不快な人を殺すのは、まあ止めといた方がいいと思いますよ?
何故に虫は殺しても良くて人やイルカは殺しては駄目なのかという問題ですが、道徳的に生きる私にとっては残念な事ですが、明快な答えは存在しないと思います。
荒野の真ん中でお腹を空かせた私に遭遇したら貴方はどうやって私を説得するのでしょうか。
少なくとも私は何を言われても貴方を襲うと思います、道徳的に。
法も道徳も、ついでに宗教や慣習も物理法則では無いので、縛ろうとしても本気で破ろうと思えば簡単に破れます。
だからってよほど空腹で無ければ私は人を襲いません、道徳的なので。
刑罰は良くない、白い目やムラハチも良くない。
だから私はほとんどの場合で貴方を食べない、逆もそうなので(そうでしょ?)お互い平和な日々も過ごせる。
けれどイルカは殺されても何割かの人は悲しまない、残りの数割は悲しむ、白い目やムラハチが飛んでくる事もある。
それが気にならない人は普通に殺して食べたりします。
虫は殺されてもほとんどの人が悲しまない、だから大抵の場合法でも守られない。
すっきりしないかもしれませんが、そういう何から何まで気分的なアレで世の中はうまくやっていけてます。
多分これからもずっと、人が自由でいる限りは。
私はそのように考えて自分なりに納得しています。
貴方はどうでしょうか?同じように考えている人は多数だと思いますけど?
だからって絶対に多数になる必要は無いし絶対に少数になる必要も無い。
けれど得るものと失う物は変わるので、それを天秤に掛けて選べるという事が自由という事だと思います。
なんだか話がそれてしまいましたが、「虫を殺してもいいのか」という疑問への自分なりの答えです。
どうも、長々と失礼いたしました。
縛られるかどうかはその人の自由です。
ただし、縛られないと代償に何らかの罰を受ける事があります。
法なら刑罰、道徳なら白い目や場合によってはムラハチ。
法は自国の物なら調べればそれなりにはわかるけれど、道徳は人によって多少の差があるので難しいですね。
例えば、いわゆる害虫駆除はいい事では無いのかもしれません。
けれど、少なくとも私はそれほど悪い事でも無いとは思います、家に沸いた小バエ等を殺すくらいは私もします。
そんなわけで、貴方が害虫駆除しても私は貴方を白い目で見たりしませんよ、嬉しい?
もちろん実際ブッダな人はその限りではないかもしれませんが。
あ、でも不快な人を殺すのは、まあ止めといた方がいいと思いますよ?
何故に虫は殺しても良くて人やイルカは殺しては駄目なのかという問題ですが、道徳的に生きる私にとっては残念な事ですが、明快な答えは存在しないと思います。
荒野の真ん中でお腹を空かせた私に遭遇したら貴方はどうやって私を説得するのでしょうか。
少なくとも私は何を言われても貴方を襲うと思います、道徳的に。
法も道徳も、ついでに宗教や慣習も物理法則では無いので、縛ろうとしても本気で破ろうと思えば簡単に破れます。
だからってよほど空腹で無ければ私は人を襲いません、道徳的なので。
刑罰は良くない、白い目やムラハチも良くない。
だから私はほとんどの場合で貴方を食べない、逆もそうなので(そうでしょ?)お互い平和な日々も過ごせる。
けれどイルカは殺されても何割かの人は悲しまない、残りの数割は悲しむ、白い目やムラハチが飛んでくる事もある。
それが気にならない人は普通に殺して食べたりします。
虫は殺されてもほとんどの人が悲しまない、だから大抵の場合法でも守られない。
すっきりしないかもしれませんが、そういう何から何まで気分的なアレで世の中はうまくやっていけてます。
多分これからもずっと、人が自由でいる限りは。
私はそのように考えて自分なりに納得しています。
貴方はどうでしょうか?同じように考えている人は多数だと思いますけど?
だからって絶対に多数になる必要は無いし絶対に少数になる必要も無い。
けれど得るものと失う物は変わるので、それを天秤に掛けて選べるという事が自由という事だと思います。
なんだか話がそれてしまいましたが、「虫を殺してもいいのか」という疑問への自分なりの答えです。
どうも、長々と失礼いたしました。
年寄りの冷水(1・25L)
2015年5月20日 日常 コメント (2)
例え水でも空気でも、値段を付けて売れたならそれは付けたもの勝ちで、長い間続けられたならそれは立派な商売では無いかと思います。
水に溢れた日本でも江戸時代に冷えた水を売る棒手振りがあったそうです、水商売なんちゃって。
不衛生だし冷水は腹を壊すから年寄りには危険なので、そこから出来た歳に見合わない行いを戒める諺もありますね。
現在のミネラルウォーターはほぼ無菌でボトリングされているし、現在の私は年寄りでもないので安心して飲めます。
色々と飲み比べたけど継続して買うことにしたのはOGEU(オジュ)でした、安価版のペリエって感じ。
喉が焼ける感じがしないくらいの程よい炭酸で、硬さも海外の水にしては低めで金属臭くない、おまけに安い、安価版ペリエみたいな感じで飲めます、おすすめ。
レモンやライムのフレーバー付きも美味しいですよ!
水に溢れた日本でも江戸時代に冷えた水を売る棒手振りがあったそうです、水商売なんちゃって。
不衛生だし冷水は腹を壊すから年寄りには危険なので、そこから出来た歳に見合わない行いを戒める諺もありますね。
現在のミネラルウォーターはほぼ無菌でボトリングされているし、現在の私は年寄りでもないので安心して飲めます。
色々と飲み比べたけど継続して買うことにしたのはOGEU(オジュ)でした、安価版のペリエって感じ。
喉が焼ける感じがしないくらいの程よい炭酸で、硬さも海外の水にしては低めで金属臭くない、おまけに安い、安価版ペリエみたいな感じで飲めます、おすすめ。
レモンやライムのフレーバー付きも美味しいですよ!
コミティア112行ってきた
2015年5月5日 日常 コメント (2)
安定の寝坊スタート、特急使って誤魔化す。
東京行くと煙草吸う所無くて困る、電車の乗り継ぎ中とか特に。
JRに乗り換える途中に吸える場所見つからなかったので駅の近くでたむろしてた浮浪者のおっさん達に混じって一服、やたらフレンドリーだった。
余裕の11時入場、いつ行ってもコミケと違って地獄のような人波が無いからいいね、でも今回は結構混んでた気がする、嫌だなあ。
カタログ買ってざっくりチェック、ざっくり回って後は気の向くままふらふらしてた。
今回一番のヒットは「軌道回廊」かな、一枚目中央と下段右。
地下鉄内の写真、無限に続いてるようで狭いのに雄大って感じで綺麗、静かに流行るといいな。
写真集エリアでサイパン島とニューヨーク刑務所の廃墟写真集を買った、一枚目上と左下、廃墟ってすごく好きなわけじゃないけどなんか見たくなる。
飯エリア歩いてたら市販のタルタルソースレビューとかあったからつい買った、二枚目中央、ソースとかってあまり使わないから選ぶ上で参考にしたい。
二枚目右下のネズミ・スケルトンシャツ良くない?これからの季節に涼しそうで。
ライオンの頭骨の金属削り出し複製、大分迷ったけど今回は諦めた、結構お安いし次行ってあったら買っちゃうかもしれない。
透明しおり何枚か買いました、二枚目左らへん、欲しい人いる?
宇宙怪談好き、帰郷して適当に店に顔出して帰宅。
東京行くと煙草吸う所無くて困る、電車の乗り継ぎ中とか特に。
JRに乗り換える途中に吸える場所見つからなかったので駅の近くでたむろしてた浮浪者のおっさん達に混じって一服、やたらフレンドリーだった。
余裕の11時入場、いつ行ってもコミケと違って地獄のような人波が無いからいいね、でも今回は結構混んでた気がする、嫌だなあ。
カタログ買ってざっくりチェック、ざっくり回って後は気の向くままふらふらしてた。
今回一番のヒットは「軌道回廊」かな、一枚目中央と下段右。
地下鉄内の写真、無限に続いてるようで狭いのに雄大って感じで綺麗、静かに流行るといいな。
写真集エリアでサイパン島とニューヨーク刑務所の廃墟写真集を買った、一枚目上と左下、廃墟ってすごく好きなわけじゃないけどなんか見たくなる。
飯エリア歩いてたら市販のタルタルソースレビューとかあったからつい買った、二枚目中央、ソースとかってあまり使わないから選ぶ上で参考にしたい。
二枚目右下のネズミ・スケルトンシャツ良くない?これからの季節に涼しそうで。
ライオンの頭骨の金属削り出し複製、大分迷ったけど今回は諦めた、結構お安いし次行ってあったら買っちゃうかもしれない。
透明しおり何枚か買いました、二枚目左らへん、欲しい人いる?
宇宙怪談好き、帰郷して適当に店に顔出して帰宅。
違う、忍殺アニメこれで良かった
2015年4月17日 日常色々思いながら結局5回見た、中毒性を超えたパワがある、よく見ると原作通りだしね
もっと見たいけど明日も仕事だから寝る
多分夢に出るし円盤も買う、力強く
もっと見たいけど明日も仕事だから寝る
多分夢に出るし円盤も買う、力強く
ニンジャスレイヤーのアニメ
2015年4月16日 日常なんだこれ…
なんだこれ!?
!?
オモチを口に咥えて、センベイを額に当てるのだ。ニンジャの悪夢が浄化される。
予算は大事、今回は金のかかったPVで、後でやる地上波版で資金回収するのかな
個人製作は魂を燃やして動く工場だけど、会社は金を燃やして動く工場だし仕方なし
酷い事は酷いんだけど、なんか気づいたら3回くらい見てた、なんだろう、面白いって言えるのかな?何か違う気がする
なんだこれ!?
!?
オモチを口に咥えて、センベイを額に当てるのだ。ニンジャの悪夢が浄化される。
予算は大事、今回は金のかかったPVで、後でやる地上波版で資金回収するのかな
個人製作は魂を燃やして動く工場だけど、会社は金を燃やして動く工場だし仕方なし
酷い事は酷いんだけど、なんか気づいたら3回くらい見てた、なんだろう、面白いって言えるのかな?何か違う気がする
週末記
金曜
FNM後の飯の選択肢が貧弱過ぎるのでなんとかしたい
ラーメンとインドカレーとファミレス以外、何でもいいから何か…
コロニー作ろう、コロニー!
土曜
「じゃあ、特別な稽古つけてやるか」
「そうですね」
「「よし!」」
わかってたけど赤白相手は今のままだと無理ゲー、構成はかなり柔軟に変えられるから、まあやる気があればなんとか、あれば
夕食は久しぶりのテキサス!肉おいしい!甘い!人を幸せにする味!幸せ!!
600g行きたかったけど肥大化するウエストがついに危険な領域に突入したので400で我慢
日曜
日本にある
イタリア料理の店で
ビスマルクとジャガイモを食べる
三 国 同 盟
金曜
FNM後の飯の選択肢が貧弱過ぎるのでなんとかしたい
ラーメンとインドカレーとファミレス以外、何でもいいから何か…
コロニー作ろう、コロニー!
土曜
「じゃあ、特別な稽古つけてやるか」
「そうですね」
「「よし!」」
わかってたけど赤白相手は今のままだと無理ゲー、構成はかなり柔軟に変えられるから、まあやる気があればなんとか、あれば
夕食は久しぶりのテキサス!肉おいしい!甘い!人を幸せにする味!幸せ!!
600g行きたかったけど肥大化するウエストがついに危険な領域に突入したので400で我慢
日曜
日本にある
イタリア料理の店で
ビスマルクとジャガイモを食べる
三 国 同 盟
数ヶ月ぶりに夢見た、普段忘れてるだけなのかもしれないけど
とても広くて高くてアスレチック的な遊具が天井まで伸びている部屋
その中で3人の殺人鬼(って認識してた)からずっと逃げまわってた
三人とも俺の顔だった気がする、多分
んで夜中に嫌な汗かいて目を覚ました、打ち消したいから「楽しい夢、楽しい夢」って強く念じてから二度寝したけど…
一応秘密日記にする、夢の話ではあるけど、まあ
とても広くて高くてアスレチック的な遊具が天井まで伸びている部屋
その中で3人の殺人鬼(って認識してた)からずっと逃げまわってた
三人とも俺の顔だった気がする、多分
んで夜中に嫌な汗かいて目を覚ました、打ち消したいから「楽しい夢、楽しい夢」って強く念じてから二度寝したけど…
一応秘密日記にする、夢の話ではあるけど、まあ
10時:起床、二度寝
12時:起床、まどろんでたら猫が布団に入ってきたので3度寝
午後2時:起床、猫が布団から出ないので私も動けない
4時:猫が布団から出る、風呂入って喫茶店
今日読んだのは「超訳版、『種の起源』」、中学生向けに短くわかりやすく訳されてるので逆に濃度きつくて困る、読む時間の3倍くらい考え事する時間が必要になる
そう言えば優性遺伝子と劣性遺伝子って不親切な訳だといつも思う
肌や髪の色も優性劣性あるから、そのうちヤバイ級の社会問題(アレだよアレ)が日本で発生しそう
例えば継承性と非継承性とか、何でもいいけど優劣を感じさせない呼び方にしたほうがいいんじゃないかな?
近くに座ってたヤンキーぽい集団がアニメの話していた、そういう光景も珍しくなくなった、よくオタクが多数派になったって言うけど私は多数派がオタク的になったって方が近い気がするな、少数派だった頃と比べると結構別物
少し前、いわゆるオタク的な気質を持って大きくなると少数派になったけど今そういう気質を持って大きくなってもやっぱり少数派なんじゃないかと思う
少なくともTCGが大流行して多数派の趣味になっても私達のほとんどは少数派のままではないかと、今ですらガチ勢カジュアル勢なんて括られてるんだし
12時:起床、まどろんでたら猫が布団に入ってきたので3度寝
午後2時:起床、猫が布団から出ないので私も動けない
4時:猫が布団から出る、風呂入って喫茶店
今日読んだのは「超訳版、『種の起源』」、中学生向けに短くわかりやすく訳されてるので逆に濃度きつくて困る、読む時間の3倍くらい考え事する時間が必要になる
そう言えば優性遺伝子と劣性遺伝子って不親切な訳だといつも思う
肌や髪の色も優性劣性あるから、そのうちヤバイ級の社会問題(アレだよアレ)が日本で発生しそう
例えば継承性と非継承性とか、何でもいいけど優劣を感じさせない呼び方にしたほうがいいんじゃないかな?
近くに座ってたヤンキーぽい集団がアニメの話していた、そういう光景も珍しくなくなった、よくオタクが多数派になったって言うけど私は多数派がオタク的になったって方が近い気がするな、少数派だった頃と比べると結構別物
少し前、いわゆるオタク的な気質を持って大きくなると少数派になったけど今そういう気質を持って大きくなってもやっぱり少数派なんじゃないかと思う
少なくともTCGが大流行して多数派の趣味になっても私達のほとんどは少数派のままではないかと、今ですらガチ勢カジュアル勢なんて括られてるんだし