【HS】無課金HS部、構築戦初めました
2016年5月22日 ハースストーン
闘技場生活してたら旧神が大量の魔素をもたらしてくれたので初のレジェンド製造
前に溜まった時は好きなコモンの金枠に注ぎ込んで苦しい思いをしたのも今では良い思い出
そんなわけで、初のレジェンドはトゥルーハート姉貴
デレレレッデデッ
\グランド・トーナメントヘヨウコソ!/
シュルシュルシュルシュル ガキン
登場演出が大好き、男の子だからトーナメントとかワクワクする
本当はHS最可愛のエネミーリーパー4000ちゃん使いたかったけど下の環境やるのは気が進まないので見送り\リミッターカイジョ!/
作ってからデッキ考えることにしたけど、今回は一番使い甲斐がありそうなスロール兄貴にしました
ちなみに他のヒーローは
対象に一点→対象に二点
プレイヤーに二点→プレイヤーに3点
血の署名→予言(コスト据え置き)
1/1トークン一体→トークン2体
みたいにおよそ倍になるんだけど、スロール兄貴の場合はトゥルーハート姉貴の回りに張った四種類の中から
普段はランダム一体→選んで一体
あと普段は同じ種類被らないけど強化状態だと重複可能
呪文ダメージを重ねると相手が死ぬ気配を感じて凄い勢いでポール割りにきて面白い
一時は2000くらいあった魔素もトゥルーハート姉貴用にデッキ新調したおかげで数十まで落ちました、完成品が右の図
リスト完成してからランク8までは駆け上がれたから一応戦えるデッキらしい、コントロールヲリやクトゥーンの下僕は適当に殴り殺せたけど鍛えられたヲリコンとアグロハンターで停止、調整すれば行けるとは思う、多分
ドゥームハンマーより黄昏の槌派、ファイアエレメンタル様にすんなり繋がるの素敵だしムクラ君とのシナジーも良い
呪文ダメージポールを活かすため岩穿ち不採用、大地の衝撃めっちゃ良い仕事するけど二枚取りたくない
全体強化はサンダープラフよりムクラ君の方が好き、他の生物まで上がるの超重要だしタフネスアップも回復トーテムと噛み合ってて良い
血の乾きも良いけど5ターン目まで優勢が意地できるなら槌とエレメンタル様で7ターン目までも意地できるのでムクラ君のが良いと思いました
瞬発力ならムクラ君、長生きさせるならプラフ君ってイメージ
今月終わって金入ったら闘技場で魔素稼いでヒロパ二回使えるマンでも買おうかな
追記
ykb#1791
前に溜まった時は好きなコモンの金枠に注ぎ込んで苦しい思いをしたのも今では良い思い出
そんなわけで、初のレジェンドはトゥルーハート姉貴
デレレレッデデッ
\グランド・トーナメントヘヨウコソ!/
シュルシュルシュルシュル ガキン
登場演出が大好き、男の子だからトーナメントとかワクワクする
本当はHS最可愛のエネミーリーパー4000ちゃん使いたかったけど下の環境やるのは気が進まないので見送り\リミッターカイジョ!/
作ってからデッキ考えることにしたけど、今回は一番使い甲斐がありそうなスロール兄貴にしました
ちなみに他のヒーローは
対象に一点→対象に二点
プレイヤーに二点→プレイヤーに3点
血の署名→予言(コスト据え置き)
1/1トークン一体→トークン2体
みたいにおよそ倍になるんだけど、スロール兄貴の場合はトゥルーハート姉貴の回りに張った四種類の中から
普段はランダム一体→選んで一体
あと普段は同じ種類被らないけど強化状態だと重複可能
呪文ダメージを重ねると相手が死ぬ気配を感じて凄い勢いでポール割りにきて面白い
一時は2000くらいあった魔素もトゥルーハート姉貴用にデッキ新調したおかげで数十まで落ちました、完成品が右の図
リスト完成してからランク8までは駆け上がれたから一応戦えるデッキらしい、コントロールヲリやクトゥーンの下僕は適当に殴り殺せたけど鍛えられたヲリコンとアグロハンターで停止、調整すれば行けるとは思う、多分
ドゥームハンマーより黄昏の槌派、ファイアエレメンタル様にすんなり繋がるの素敵だしムクラ君とのシナジーも良い
呪文ダメージポールを活かすため岩穿ち不採用、大地の衝撃めっちゃ良い仕事するけど二枚取りたくない
全体強化はサンダープラフよりムクラ君の方が好き、他の生物まで上がるの超重要だしタフネスアップも回復トーテムと噛み合ってて良い
血の乾きも良いけど5ターン目まで優勢が意地できるなら槌とエレメンタル様で7ターン目までも意地できるのでムクラ君のが良いと思いました
瞬発力ならムクラ君、長生きさせるならプラフ君ってイメージ
今月終わって金入ったら闘技場で魔素稼いでヒロパ二回使えるマンでも買おうかな
追記
ykb#1791
コメント