お腹壊して出発遅れたから目の前で目当ての電車が出発した
電車に一本遅れたから目の前でスケベブックが売り切れた
ショッギョ・ムッジョ
コミティアで諸星大二郎展やってて、Tシャツ3枚衝動買いした
原画は凄いね…手書き文字の上に写植が貼られてるのなんか勿体無い気がするけど仕方ないか、当時は当時の事情があるし
あと持ち帰りの課題が出来た、オブさんドローって祭壇の刈り取りかな?多分
ざっくり終わらせて国芳展行く、名前覚えられないけどナントカ和尚は水滸伝シリーズの絵の中だと一番好き
清盛入道布引滝遊覧悪源太義平霊討難波次郎(コピペ)も失禁するほど斬新なので見に行くといいと思います
でも渋谷のど真ん中を通過するからリア充オーラにあてられないように気をつけてね
一人テーマパークも余裕な私が少し傷を受けるくらい強烈だから
山の手の左下まで行ったからついでに高円寺まで行って一服する、駅のホームが店のすぐ上だから風の具合によってはもうシーシャの匂いが漂ってくる
今回は果実使用のグレープ味、グレープパンチって言ってたかな?
香料的なキツさが無くてとても甘くて瑞々しい蒸気、仙人がこの霞を吸ったら深山幽谷で高血圧になる
自分には少し殺傷力が足りなかったけど女性とか初めての人とかにはいいかも、後味がフルーティーで合わて飲んだサイダーがめっちゃおいしく感じる
カブトムシのゼリー味って気になる…
後は特にイベントもなく、いつものように雷門のど真ん前の喫煙所で大提灯を撫で回す観光客や雷神風神に浮いた緑青を眺めながら一服して帰宅
電車に一本遅れたから目の前でスケベブックが売り切れた
ショッギョ・ムッジョ
コミティアで諸星大二郎展やってて、Tシャツ3枚衝動買いした
原画は凄いね…手書き文字の上に写植が貼られてるのなんか勿体無い気がするけど仕方ないか、当時は当時の事情があるし
あと持ち帰りの課題が出来た、オブさんドローって祭壇の刈り取りかな?多分
ざっくり終わらせて国芳展行く、名前覚えられないけどナントカ和尚は水滸伝シリーズの絵の中だと一番好き
清盛入道布引滝遊覧悪源太義平霊討難波次郎(コピペ)も失禁するほど斬新なので見に行くといいと思います
でも渋谷のど真ん中を通過するからリア充オーラにあてられないように気をつけてね
一人テーマパークも余裕な私が少し傷を受けるくらい強烈だから
山の手の左下まで行ったからついでに高円寺まで行って一服する、駅のホームが店のすぐ上だから風の具合によってはもうシーシャの匂いが漂ってくる
今回は果実使用のグレープ味、グレープパンチって言ってたかな?
香料的なキツさが無くてとても甘くて瑞々しい蒸気、仙人がこの霞を吸ったら深山幽谷で高血圧になる
自分には少し殺傷力が足りなかったけど女性とか初めての人とかにはいいかも、後味がフルーティーで合わて飲んだサイダーがめっちゃおいしく感じる
カブトムシのゼリー味って気になる…
後は特にイベントもなく、いつものように雷門のど真ん前の喫煙所で大提灯を撫で回す観光客や雷神風神に浮いた緑青を眺めながら一服して帰宅
コメント