脳筋だけど脳筋じゃない、少し脳筋なグルールミッドレンジ
2013年5月13日 デッキリストなんか結構勝てるのでしばらく使ってみる
土地24
8《森/Forest》
7《山/Mountain》
4《根縛りの岩山/Rootbound Crag(M13)》
4《踏み鳴らされる地/Stomping Ground(GTC)》
1《ケッシグの狼の地/Kessig Wolf Run》
生物33
3《東屋のエルフ/Arbor Elf》
4《ザル=ターのドルイド/Zhur-Taa Druid》
4《火打ち蹄の猪/Flinthoof Boar(M13)》
2《月桂樹の古老/Elder of Laurels》
2《薪荒れのシャーマン/Pyrewild Shaman》
1《国境地帯のレインジャー/Borderland Ranger》
4《ゴーア族の暴行者/Ghor-Clan Rampager(GTC)》
2《自然の伝令、イェヴァ/Yeva, Nature’s Herald》
1《死橋の大巨虫/Deadbridge Goliath(RTR)》
1《グリセルブランドの猟犬/Hound of Griselbrand》
1《スラーグ牙/Thragtusk》
1《食百足/Vorapede》
1《酸のスライム/Acidic Slime》
2《雷口のヘルカイト/Thundermaw Hellkite》
4《自由なる者ルーリク・サー/Ruric Thar, the Unbowed》
PW3
3《ドムリ・ラーデ/Domri Rade(GTC)》
サイドボード15
4《実験体/Experiment One(GTC)》
1《地獄乗り/Hellrider》
1《グリセルブランドの猟犬/Hound of Griselbrand》
1《死橋の大巨虫/Deadbridge Goliath(RTR)》
1《情け知らずのガラク/Garruk Relentless》
1《原初の狩人、ガラク/Garruk, Primal Hunter(M13)》
1《スラーグ牙/Thragtusk》
3《忌むべき者のかがり火/Bonfire of the Damned》
2《地の封印/Ground Seal(M13)》
個人的にIND・DKAリミテのスーパーボムである月桂樹の古老が今回一番評価上がった一枚、殴った後に手札を減らさず有利な択を取れるのと後半引いても十分強いので少しずつ増えて二枚採用、最終的には薪荒れの枠を潰して3までありうる
暴行物湧血が小回り効いて楽しいので4枚に増量、相性のいい猟犬も採用、シャクられない気配があったらサイドから猟犬増量
マナクリ8はざらりと流せるデッキ相手に危ないので東屋1枚カット
薪荒れは1~0枚くらいがベストな気がするけど、書いてある事は好みなので二枚
5マナ域の選択が非常に難しいのでとりあえず色々詰め込む、最終的には雷口2,何か二種を2,1枚くらいで調整したい
ルーリク兄貴はなんかもう着地の瞬間が気持ちいいから4枚
どうでもいいけど吹き荒れる潜在能力から検索してくる人多すぎ
土地24
8《森/Forest》
7《山/Mountain》
4《根縛りの岩山/Rootbound Crag(M13)》
4《踏み鳴らされる地/Stomping Ground(GTC)》
1《ケッシグの狼の地/Kessig Wolf Run》
生物33
3《東屋のエルフ/Arbor Elf》
4《ザル=ターのドルイド/Zhur-Taa Druid》
4《火打ち蹄の猪/Flinthoof Boar(M13)》
2《月桂樹の古老/Elder of Laurels》
2《薪荒れのシャーマン/Pyrewild Shaman》
1《国境地帯のレインジャー/Borderland Ranger》
4《ゴーア族の暴行者/Ghor-Clan Rampager(GTC)》
2《自然の伝令、イェヴァ/Yeva, Nature’s Herald》
1《死橋の大巨虫/Deadbridge Goliath(RTR)》
1《グリセルブランドの猟犬/Hound of Griselbrand》
1《スラーグ牙/Thragtusk》
1《食百足/Vorapede》
1《酸のスライム/Acidic Slime》
2《雷口のヘルカイト/Thundermaw Hellkite》
4《自由なる者ルーリク・サー/Ruric Thar, the Unbowed》
PW3
3《ドムリ・ラーデ/Domri Rade(GTC)》
サイドボード15
4《実験体/Experiment One(GTC)》
1《地獄乗り/Hellrider》
1《グリセルブランドの猟犬/Hound of Griselbrand》
1《死橋の大巨虫/Deadbridge Goliath(RTR)》
1《情け知らずのガラク/Garruk Relentless》
1《原初の狩人、ガラク/Garruk, Primal Hunter(M13)》
1《スラーグ牙/Thragtusk》
3《忌むべき者のかがり火/Bonfire of the Damned》
2《地の封印/Ground Seal(M13)》
個人的にIND・DKAリミテのスーパーボムである月桂樹の古老が今回一番評価上がった一枚、殴った後に手札を減らさず有利な択を取れるのと後半引いても十分強いので少しずつ増えて二枚採用、最終的には薪荒れの枠を潰して3までありうる
暴行物湧血が小回り効いて楽しいので4枚に増量、相性のいい猟犬も採用、シャクられない気配があったらサイドから猟犬増量
マナクリ8はざらりと流せるデッキ相手に危ないので東屋1枚カット
薪荒れは1~0枚くらいがベストな気がするけど、書いてある事は好みなので二枚
5マナ域の選択が非常に難しいのでとりあえず色々詰め込む、最終的には雷口2,何か二種を2,1枚くらいで調整したい
ルーリク兄貴はなんかもう着地の瞬間が気持ちいいから4枚
どうでもいいけど吹き荒れる潜在能力から検索してくる人多すぎ
コメント